委員会活動は大人(経営者)のクラブ活動
守口門真YEGでは、年間の活動を5つの委員会で分担し、それぞれが目的を持って企画・運営を行っています。委員会は次の5つで構成されています。
地域ブランディング委員会:YEGの魅力を地域に広め、地元と連携しながら地域活性化につながるイベントなどを企画・実施します。
広報戦略ウェルカム委員会:SNSやHP、イベントを通じて守口門真YEGの活動を効果的に発信し、新しい仲間の参加につなげる役割を担います。
絆Link委員会:メンバー同士のつながりを深めるための交流事業を行い、強い組織づくりを推進します。
研修イノベーション委員会:経営者としての学びをテーマに、自己成長や気づきを得られる研修や講演会を企画します。
もりかど登龍門:新入会員へのオリエンテーションや、地域イベントへの参加を通じて、絆づくりと地域との関わりを深めます。
メンバーは年度ごとにいずれかの委員会に所属し、同じチームで目標に向かって取り組みます。会議での真剣な議論や、その後の懇親会を通じて、まるで学生時代のクラブ活動のような仲間意識が芽生えるのも大きな魅力です。
異業種・異世代の経営者と関わることで視野が広がり、新たな学びや気づきを得られるのもYEG活動の楽しさのひとつです。