「ほとめきFUKUOKAくるめ大会」に参加しました
2月14日~15日に 「ほとめきFUKUOKAくるめ大会」 に参加いたしました。
また、日本YEGへ出向しているメンバーは、前日の13日より活動を開始し、大会運営にも尽力しました。
【2月14日】
久留米シティプラザや久留米アリーナをはじめ、各所にて以下のプログラムが開催されました。
開会セレモニー・会員総会
OB・OGサロン・大懇親会・物産展・ナイトブース
分科会
物産展では、ご当地の食事を楽しみ、参加者同士の交流を深める機会となりました。
また、大懇親会では、多彩なショーや サプライズコンサートが披露され、大変盛況となりました。
その後の「守門ナイト」では、カラオケルームにて他単会の方々とも親睦を深め、さらなる交流を図ることができました。
【2月15日】
記念式典・記念講演・記念事業(卒業式)
閉会セレモニー・YEGフェスinFUKUOKAくるめ・物産展
守門YEGでは 50歳を迎えると卒業 となります。
卒業式では、コロナ禍での悔しい経験や、その想いを受け継ぎながら大会を迎えた意義についての貴重なお話があり、多くの学びと感動を得る機会となりました。
さらに、サプライズコンサートではアーティストによる熱いパフォーマンスで会場が一体となりました。
卒業生の皆様を盛大に送り出し、閉会セレモニーを迎えました。
久留米YEGの皆様には、綿密な準備と温かいおもてなしをいただき、心より感謝申し上げます。
この貴重な経験を活かし、今後の活動に努めてまいります。
そして、卒業部員の皆様、ご卒業おめでとうございます。
令和6年度